技術 Proxmox 8.3 インストール失敗 はじめにProxmox VE 8.3-1 を新規インストールしようとしたところ、途中で失敗してインストールができなかったので解決までの忘備録。環境物理マシン: RX2530 M4CPU: Xeon Gold 5122経緯新規インストールをす... 2025.03.31 技術
技術 Rockey Linux 9.5でSambaを利用してファイルサーバーを作ってMacで利用してみる。 SambaとはSambaは、Windowsのファイル共有プロトコルであるSMB/CIFSをオープンソースで実装したソフトウェアです。WindowsやMac、Linuxなど異なるOS間で共有ファイルサーバーとして利用できます。環境OS:Roc... 2025.02.28 技術
技術 open-vm-toolsのインストール方法 忘備録的に書き残しておきます。# open-vm-tools のインストール。dnf install open-vm-toolsまたはyum install open-vm-tools# open-vm-tools の有効化と起動。syst... 2025.02.25 技術
技術 Rockey Linux 9.5 自身のIPアドレスを確認する方法 自身のipアドレスをifconfigで確認しようと思ったら-bash: ifconfig: command not foundと表示されたので何でかと思い調べると、今は標準インストールされていないらしいです。。というわけで、確認コマンドはi... 2025.02.20 技術
技術 Apache(httpd)でBASIC認証またはDigest認証を設定しつつ、特定IPは認証なしにする方法 前回、NginxでやったことをApache(httpd)でやりつつ、Digest認証でもやってみようと思います。毎回ユーザー名とパスワードを入力するのは面倒なので......認証方式の概要BASIC認証とはBASIC認証は、ユーザー名とパス... 2025.02.19 技術
技術 NginxでBASIC認証を設定しつつ、特定IPは認証なしにする方法 Nginxを使用し、BASIC認証を設定しつつ、特定のIPアドレスからのアクセスには認証をスキップする方法について説明します。ベーシック認証とはWebサーバーで実装できるユーザー認証方式の一つです。今回は使わないですが、他にはDigest認... 2025.02.18 技術
技術 ESXiのOVFテンプレートファイルについて OVFテンプレートのファイルについて使うものは知ってたけど、どのファイルが何の役目をするか知らなかったので、調べてみました。OVFテンプレートとは、仮想マシンの構成情報とデータを複数のファイルに分散して保存する仕組みです。.ovf ファイル... 2025.02.14 技術
技術 Rocky LinuxをZabbixでSNMPを利用して監視する。 忘れっぽいので、忘備録的に設定方法を残しておこうと思います。Rockey Linux 9.4を利用しています。初期設定およびSSH接続はすでにできている前提で進めています。監視対象:メモリ、ディスク、トラフィック、CPU1. 必要なパッケー... 2025.02.11 技術